SSブログ

東海自然歩道(三里駅-湯の山温泉) [東海自然歩道]

22年3月19日(土)曇り

東海自然歩道(三里駅-湯の山温泉)へ歩きに行きました。

今日は東海自然歩道(三里駅-湯の山温泉)の歩きです。最近、三重/滋賀/京都の東海自然歩道を歩いていますが、三重の東海自然歩道で1区間を歩いていないので、東海自然歩道をつなぐことができていませんでした。この区間は1/8にチャレンジしていますが、積雪のため途中で断念した区間で、残雪が無くなるまで待っていました。今日はこの区間の宇賀渓水晶谷から湯の山温泉までを歩くために、三岐鉄道の三里駅から湯の山温泉までを歩きました。休日は土日月曜の3連休ですので、明日3/20は京都の東海自然歩道の二ノ瀬から嵐山までを歩く予定で、静岡くんま水車の里から京都嵐山までをつなげることを考えています。東海自然歩道の三里駅から湯の山温泉の歩きは、福王山近くのトレイルと風越峠のピークの登りや朝明川の川渡りがあり、自然歩道を充実して歩くことができました。また1/8に積雪のため途中で断念した判断が正しかったことも確信しました。歩行時間:7時間4分、歩行距離:26.2m、歩数:42k

■ルートと時間
三里駅(7:35)→東海自然歩道合流(8:20)→落合橋(8:47)→宇賀渓水晶谷(9:08)→福王神社口(10:12)→尾高観音(11:35)→三重県民の森(11:46)→水無(12:41)→風越峠(13:35)→希望荘(14:00)→湯の山温泉(14:39)

DSC005260001.JPGDSC005270002.JPG
三里駅(7:35)
三岐鉄道の駅舎はどこもよい印象です。東海自然歩道の案内、コース入口まで6kmとありますが、自分が目指すコースでなかったので、あまり意識していませんでしたが、この先で道標などは無かったかと。自分は先日1/8に離脱した、宇賀渓水晶谷を目指す。

DSC005330003.JPGDSC005340004.JPG
東海自然歩道合流(8:20)
三里駅から4kmくらいのところから、東海自然歩道と合流する。

DSC005390005.JPG
石部神社(8:31)
先日1/8によりましたが、立派な神社です。

DSC005460006.JPGDSC005470007.JPG
落合橋(8:47)
国道421号から左手に入ると、直ぐに落合橋する。

DSC005520008.JPGDSC005540009.JPGDSC005560010.JPG
東海自然歩道
舗装路から変わり、いい感じのトレイルを歩く。

DSC005660011.JPGDSC005670012.JPGDSC005680013.JPG
宇賀渓水晶谷(9:08)
先日1/8に離脱した、宇賀渓水晶谷に到着、次の目的地、福王神社まで、3.6kmです。

DSC005690014.JPGDSC005720015.JPG
宇賀渓水晶谷
水量が多く、水が綺麗です。

DSC005800016.JPGDSC005820017.JPG
沢渡
橋が崩壊、橋の右手から沢を渡れば大丈夫、でも、今日は水量が多い。

DSC005850018.JPGDSC005870019.JPG
東海自然歩道(9:34)
判りやすい地図があった。福王神社まで、2.0kmです。

DSC006000020.JPGDSC006020021.JPG
伐採作業(10:09)
写真は無いですが、伐採作業の倒木で東海自然歩道が封鎖されていた、作業をしている方が気が付いてくれて、作業を中断して通してくれた。初めて伐採で木が倒れる瞬間を見ました。仕事中に済みませんでした。

DSC006030022.JPGDSC006050023.JPG
福王神社口(10:12)
福王神社へと考えていましたが、ネットが張ってあり行けませんでした。残念。

DSC006220024.JPGDSC006270025.JPGDSC006280026.JPG
東海自然歩道
柵の中に入り、直ぐにでる。風景がいい感じです。

DSC006310027.JPGDSC006320028.JPG
東海自然歩道(10:36)
自分の先生(東海自然歩道の本)では、この辺りを右折して、八風大石へ行くルートですが、ルートが変わっているよう。

DSC006390029.JPG
八風スポーツ公園(10:48)
新しい案内図がありました。このルートが最新でしょうか(?)案内図に八風大石はありませんでした。

DSC006450030.JPGDSC006460031.JPG
東海自然歩道(11:12)
この道標を見落とし直進した。暫く歩くと、直進した道と並行して道が現れ、そこに道標があることに気が付く。と言うことでルートから外れたところに戻って来た。歩道が右側なので、うっかりしていました。

DSC006470032.JPGDSC006480033.JPG
東海自然歩道(11:16)
先ほど、気が付いた道標、「警告」の表示が無かったら気が付かなかったでしょう。それと、戻って歩いたルートは、動物の糞だらけで、戻る必要は無かったかと。

DSC006500034.JPGDSC006520035.JPG
東海自然歩道(11:24)
ここを右折、車道の間を歩く。

DSC006570036.JPG
尾高高原案内図(11:24)
この先歩く東海自然歩道のイメージが判る。

DSC006620037.JPGDSC006630038.JPG
尾高観音(11:35)

DSC006720039.JPG
東海自然歩道迂回路(11:39)
尾高観音境内を左手に進むと迂回路がある。

DSC006780040.JPGDSC006810041.JPG
三重県民の森(11:46)
ここを右折する。

DSC006870042.JPGDSC006910043.JPG
東海自然歩道
こんな感じのトレイルを歩く。三重県民の森の遊歩道なのかな(?)

DSC006950044.JPG
東海自然歩道(12:07)
トレイルから舗装路を歩く。

DSC007020045.JPG
猿(12:15)
東海自然歩道を歩いていると、猿や鹿などに出合うが、珍しく上手く撮れた。

DSC007070046.JPGDSC007090047.JPGDSC007100048.JPG
水無(12:41)
朝明川が増水していると、飛び石を渡れないので、迂回路を利用する案内がある。今日は増水している覚悟、朝明川へ行ってみる。

DSC007120049.JPGDSC007130050.JPGDSC007140051.JPG
朝明川
増水していました! 写真の飛び石を渡るルートだが、向こう岸側の飛び石がないことと、水量が多く、渡れるような状態ではない。ここを渡れば、湯の山温泉まで、5.9kmですが、迂回路を歩けば、9.9㎞となる。近くに浅瀬は見当たらなかった。

DSC007160052.JPG
朝明川(12:55)
裸足になって渡った。深いところで膝下くらいで、ズボンは濡れずに済んだ。足は凍り付くような冷たさであったが、疲れている足をリフレッシュしてくれた感じでよかった。

DSC007260053.JPGDSC007270054.JPG
東海自然歩道(13:02)
いい感じのトレイルを歩いていたが、道標が目指している湯の山温泉が逆方向(後方)になっていることに気付く。

DSC007280055.JPGDSC007290056.JPG
分岐(13:08)
ルートを探しながら戻るが見当たらなく、朝明川を渡ったところまで戻る。朝明川から最初の沢を渡る橋も上から沢の奥に橋を発見、ルート入口(分岐)は歩道とは思えず、道標も無く、判羅り難かった。下の写真中央を進む。

DSC007300057.JPGDSC007310058.JPG
東海自然歩道
分岐を少し行ったところの様子、この橋が無ければ、ルートを発見できなかった。

DSC007330059.JPGDSC007340060.JPG
東海自然歩道(13:12)
道標があり安心する。湯の山温泉まで、5.7kmです。朝明川を渡る前のところから、約30分で0.2kmしか進んでいない。川を渡ったり、ルートから外れたりでロスした。

DSC007400061.JPGDSC007460062.JPGDSC007470063.JPG
東海自然歩道
谷間の沢沿いを歩き、いい感じのトレイルであるが、歩く方が居ないのか踏み跡が無かったり、歩道が崩れているところがある。

DSC007570064.JPG
風越峠(13:35)
風越峠はこの案内のみ、この案内も、どちらが主役かな(?)

DSC007590065.JPGDSC007640066.JPG
東海自然歩道
風越峠以降は下り坂、いい感じのトレイルを歩く。この辺りから湯の山温泉から乗るバスの時刻を考え始める、予定では出発時間16:44のバスですが、1本早い14:44発のバスに乗れればと考える。明日は京都の東海自然歩道を歩く予定なので早めに帰宅したい思い。と言うことで、走って下ってみることに。普段走ることがないので、緩やかな下り坂のみ気を付いて走る。

DSC007770067.JPGDSC007780068.JPGDSC007790069.JPG
希望荘(14:00)
トレイルから舗装路に変わって直ぐに希望荘に到着。

DSC007800070.JPGDSC007820071.JPG
休憩所(14:01)
左手のトンネルを通り抜けると、立派な東屋、休憩したいところですが、先を急ぐことに。

DSC007940072.JPGDSC007950073.JPG
東海自然歩道(14:11)
この辺りアップダウンが多くキツイです。大石公園まで、2.4kmなので、湯の山温泉までも、そのくらいの距離かと推測する。あと33分でバス出発と焦っている。(道標のバス停 湯の山温泉は、目指しているバス停ではないです。)

DSC007980074.JPGDSC007990075.JPGDSC008000076.JPG
休憩所(14:20)
また休憩所、バス(14:44発)を諦めれば、即休憩の行動ですが、まだ諦めれない自分がいる。蒼滝まで、0.9km(1.0km?)ですので、蒼滝に到着したころにバスは出発かな(?)と考えている。

DSC008050077.JPG
東海自然歩道(14:29)
案内図があったが、、自分は解読不能な状態である。蒼滝は川沿いを進む理解ですが、案内図はそうはなっていない。取り敢えず、案内図通りに進むことに。

DSC008060078.JPGDSC008070079.JPG
蒼滝駐車場(14:31)
東海自然歩道は駐車場の中に入って進む。道標には蒼滝の案内が無くなっている。

DSC008120080.JPG
湯の山遊歩道(14:34)
東海自然歩道の案内では無いですが、自分が進んでいる逆方向に、蒼滝の案内がある(?)ルートが間違っていれば引き返せばよいので、先ずは、御在所ロープウェイまで行って考えることに。

DSC008130081.JPG
湯の山温泉(14:39)
今日はロープウェイが稼働していない、ロープウェイが稼働していないとお店やmont-bellもお休み、とか思いながら、東海自然歩道の案内を探す。

DSC008140082.JPGDSC008150083.JPGDSC008160084.JPG
東海自然歩道案内(14:40)
先日3/6に歩いた時にあった案内をよく確認すると、蒼滝駐車場と蒼滝間のルートが隠されていて通行止めのようになっていた。蒼滝駐車場手前の案内図がやっと理解でき、東海自然歩道のルートが変わっており、自分が歩いて来たルートで正しかった。蒼滝は先日3/6に歩いていたので、今日はここまでとする。バス停は御在所ロープウェイの駐車場にあるので、バス(14:44発)にも間に合い、強い雨が降り出したのでタイミング的にもよかったです。風越峠から急ぎ足となり、喉が渇き、冷たい飲み物が欲しくて、久し振りにコーラ(山価格?200円)を買い、バス内で一気飲み、達成感と合わせて、美味しかったです。バスはロープウェイが稼働していないこともあり、自分一人で名古屋まで貸し切りでした。

計:7時間4分の山歩きでした。

お疲れ様でした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。