SSブログ
東海自然歩道 ブログトップ
前の1件 | -

東海自然歩道(神海駅-三田洞バス停) [東海自然歩道]

22月4月2日(土)曇り

東海自然歩道(神海駅-三田洞バス停)へ歩きに行きました。

今日は東海自然歩道(神海駅-三田洞バス停)の歩きです。今週3/27に静岡くんま水車の里から西の起点の大阪箕面までの東海自然歩道を歩いてつなげることができた。その後、転勤で引越し、昨日4/1に新しい職場で初仕事と、慌ただしい1週間でした。転勤前にやり残したことは、岐阜の東海自然歩道の完歩、支線の伊自良湖コース(鳥羽川-川内)を歩いていないことです。東海自然歩道を歩き続けているモチベーションがあるうちに、伊自良湖コースを歩くことを考え、樽見鉄道の神海駅は列車の便数が少なく、三田洞から神海のルートだと神海駅で列車の待ち時間が出る可能性があったので、神海駅から三田洞バス停までを計画した。伊自良湖コースは全て舗装路を歩くルート、ルートも複雑でないので迷う心配は無いかと思うが、1カ所だけ工事で交通止め、迂回路が無く、自力で判断して歩くことになった。歩行時間:8時間25分、歩行距離:31.6m、歩数:45k

これで、岐阜の東海自然歩道を完歩しました。今回の転勤を切っ掛けに2月後半から東海自然歩道を一気に歩きました。西の起点の大阪箕面まで歩いたり、恵那コースや支線の伊自良湖コースを歩いたりと、東海自然歩道を実際に歩くこと以外に、ルートや交通手段の計画、出発地点まで行く時などで、今までに無い経験を沢山することができ、山あり谷あり(舗装路あり)でしたが、良かったと感じています。東海自然歩道の奈良と静岡より東側方面はまだ歩けていなく、何時かはチャレンジしたと考えていますが、転勤で自宅に戻ったので、暫くは、愛知三河の低山を中心に山歩きを楽しみたいです。

■ルートと時間
神海駅(8:23)→川内(9:24)→町境(10:12)→矢洞(11:24)→豈坂(12:09)→四国山公園(12:51)→高富町役場(14:21)→鳥羽川(15:02)→三田洞バス停(15:12)

DSC090470002.JPGDSC090450001.JPG
神海駅(8:23)
豊橋から神海駅までは、大垣駅でJRから樽見鉄道へ乗り換えるが、乗り換え時間が4分となっていた。樽見鉄道はICカードが使えないことが分かっていた、乗り換え時間4分で改札を出て切符を購入することできるのか(?)Webで調べると同様の質問があり即解決、JRでもICカードでなく、切符を買えば改札を出なくてよくなり、そのまま樽見鉄道に乗車、下車時にJRの切符と運賃を支払えばよい。なるほど。ICカードに慣れてしまうと、以前は普通に行っていたことが普通では無くなり忘れてしまう。勉強になった。樽見鉄道は鉄道マニアと桜の名所があるようで乗客は多かった。

DSC090490003.JPGDSC090510005.JPG
神海駅
駅舎はレトロ感がある。東海自然歩道は舗装路を約30㎞歩く、自分の先生の説明では「本線より支線の方が自然美が多い自然歩道でよい。」とあったので、期待して歩きたいと思う。

DSC090540006.JPG
春日神社(8:27)
幟が立って、春祭りでしょうか。

DSC090550007.JPG
東海自然歩道(8:31)
東海自然歩道に合流する。

DSC090610008.JPGDSC090620009.JPG
湯ノ古公園(9:10)
この辺りは、ハリヨの生息地です。

DSC090690010.JPGDSC090700011.JPG
東海自然歩道(9:20)
柵を通れば直ぐに、川内です。

DSC090720012.JPGDSC090730013.JPG
川内(9:24)
柵の出口は農作業をされている方が居たので開いたままとなっていた。本線と支線との分岐です。

DSC090870014.JPGDSC090880015.JPG
伊自良湖スカイトレイル起点(10:11)
ずっと舗装路を歩き、名所などがないので、伊自良湖スカイトレイルの点起があるよう。でも、ここから歩きを始めるとして、ここまでの交通手段は(?)と考える。

DSC090890016.JPGDSC090910017.JPG
町境(10:12)
本巣と伊自良湖との町境、この辺りが本日のピーク地でした。

DSC090940018.JPGDSC090950019.JPG
林道
この辺りが、自分の先生の説明「自然美が多い自然歩道」のことでしょうか(?)確かに本線と比べるとです。

DSC090970020.JPG
東海自然歩道(10:45)
この支線は「伊自良湖コース」となっていますが、なぜか(?)伊自良湖へ行くルートになっていない。東海自然歩道はここを右折ですが、伊自良湖は左折、コース名なっているので行ってみることに。ちなみに、ここには道標が見つからなかった、東海自然歩道は右折です。

DSC090980021.JPGDSC091000022.JPGDSC091020023.JPG
伊自良湖(10:56)
人工湖でした。伊自良湖の周りに桜が綺麗に咲いています。

DSC091030024.JPGDSC091050025.JPGDSC091060026.JPG
七社神社(11:11)

DSC091070027.JPGDSC091080028.JPG
高札所(11:14)

DSC091090029.JPGDSC091120030.JPG
矢洞(11:24)
この辺りが、矢洞です。縣神社の桜は綺麗です。

DSC091200031.JPG
東海自然歩道
少しですが、春を感じるところを歩く。

DSC091310032.JPGDSC091330033.JPGDSC091340034.JPG
豈坂(12:09)
沢山の観音様が並んでいる。

DSC091460035.JPG
東海自然歩道(12:44)
四国山公園へより道する。

DSC091470036.JPGDSC091480037.JPG
四国山公園(12:51)
正しくは「四国山香りの森公園」ですかね。

DSC091510038.JPGDSC091520039.JPG
南泉寺(13:08)

DSC091530040.JPG
桜並木(13:13)
鳥羽川沿いは桜並木、東海自然歩道は何も無く、只管舗装路、県道174号を歩く。

DSC091540041.JPGDSC091550042.JPG
東海自然歩道(13:19)
道標の示す向きが微妙ですが、県道174号から外れて、民家左側の道が、東海自然歩道です。三田洞弘法まで、10.6km、160分です。

DSC091630043.JPG
桜並木(13:39)
まだまだ続く、長い桜並木、大勢の方が歩いているが、東海自然歩道は自分独りぼっちで歩く。

DSC091640044.JPGDSC091650045.JPG
自動販売機(13:41)
魅力的な自動販売機、ついつい買ってしまった。

DSC091690046.JPGDSC091710047.JPG
東海自然歩道(13:49)
道標の矢印が左右で微妙にずれているので、ここは橋を渡って、直ぐに左折、鳥羽川沿いに歩く。

DSC091730048.JPG
東海自然歩道
鳥羽川沿いの舗装路は、自動車の通行量が多く危ない、自動車が来るたびに、自分が止まって、自動車が通り過ぎるのを待つ。

DSC091750049.JPG
全面通行止(14:02)
通行止めで先へ進めない。

DSC091760050.JPG
迂回
仕方なく、鳥羽川の反対側を歩く。

DSC091770051.JPG
通行止め
鳥羽川の反対側も通行止め、この案内があるけど、脇道があると期待して、先へ進み、さ迷う。傍から見れば怪しいオジサンがうろついているような感じでした。

DSC091810052.JPG
東海自然歩道(14:20)
東海自然歩道に戻り、鳥羽川沿いを再び歩く。

DSC091840053.JPGDSC091850054.JPG
東海自然歩道(14:27)
三田洞弘法まで、3.0km、50分です。

DSC091880055.JPGDSC091890056.JPG
東海自然歩道(14:48)
東海自然歩道は鳥羽川沿いを歩くルートですが、鳥羽川からどんどん離れて行くことに気が付き、国道256号の下まで戻って来た、道標は無いですが、鳥羽川沿いに歩くことに。

DSC091910057.JPG
東海自然歩道(15:00)
もう少しで目的地へ到着、百々ヶ峰の山々が近くなってきた。

DSC091920058.JPGDSC091930059.JPG
鳥羽川(15:01)
本線と支線との合流点、ここが本日の目的地、鳥羽川に到着、これで支線の伊自良湖コースと、岐阜の東海自然歩道を完歩しました。

DSC091970060.JPGDSC091990061.JPG
三田洞バス停(15:12)
歩道橋を渡って、東海自然歩道から外れ、バス停へ。

計:8時間25分の山歩きでした。

お疲れ様でした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の1件 | - 東海自然歩道 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。