SSブログ

東海自然歩道(紫香楽宮跡駅-石山寺) [東海自然歩道]

22年2月26日(土)晴れ

東海自然歩道(紫香楽宮跡駅-石山寺)へ歩きに行きました。

今日は東海自然歩道(紫香楽宮跡駅-石山寺)の歩きです。東海自然歩道の柘植駅から、石山寺駅までの約60㎞を歩く計画の2日目、最近の運動不足の懸念があったが、今朝は以外に疲れは無く、足が若干痛いくらいでした。と言うことで、柘植駅から、石山寺駅まで、無事歩くことができました。歩行時間:8時間1分、歩行距離:30.4m、歩数:47k

■ルートと時間
紫香楽宮跡駅(7:10)→紫香楽宮跡(7:25)→田代(9:23)→三筋の滝(9:51)→不動寺(11:25)→瀬田川洗堰(13:57)→石山寺(14:35)→石山寺駅(14:50)→石山駅(15:11)

DSC087990001.JPGDSC088010002.JPG
紫香楽宮跡駅(7:10)
列車の写真を撮ろうとしたら、運転手さんが待っていてくれたような感じ。親切なのか、自分の思い込みなのか(?)駅には信楽焼の狸がお出迎え。

DSC088030003.JPGDSC088040004.JPG
紫香楽宮跡駅
大きな案内が2つあったけど、東海自然歩道のことはなかった。

DSC088050005.JPGDSC088060006.JPG
紫香楽宮跡駅
東海自然歩道の道標(矢印のみ)と、紫香楽宮 歴史の小径の方向が同じと思ったので、国道307号を渡り、直進する。(あとで調べたら、国道307号を右へ進むのが正解のようでした。)

DSC088100007.JPGDSC088120008.JPG
紫香楽宮 歴史の小径の案内
歴史の小径は、このような案内がある。

DSC088150009.JPGDSC088170011.JPGDSC088180012.JPG
東海自然歩道の道標
この道標を見て、自分の歩いて来たルートが、東海自然歩道で無いことに気が付く。東海自然歩道は、紫香楽宮跡から、ここに来るような案内になっている。取り合えず、紫香楽宮跡へ行ってみる。

DSC088220013.JPGDSC088230014.JPGDSC088240015.JPG
紫香楽宮跡(7:25)
東海自然歩道が、何処にあるのかが分からなかったので、戻ることに。

DSC088300016.JPG
東海自然歩道の道標(7:30)
紫香楽宮跡から来て、案内通りに右折する。

DSC088310017.JPG
東海自然歩道の案内(7:32)
この案内に、紫香楽宮跡駅から紫香楽宮跡までのルートが描かれている。

DSC088320018.JPGDSC088330019.JPG
東海自然歩道(7:34)
自然歩道は、こんな感じ。次の目的地の田代まで、7.1kmと長い。

DSC088530020.JPGDSC088540021.JPG
分岐(8:59)
この道標に気が付かずに、直進してしまった。

DSC088560022.JPGDSC088600023.JPG
東海自然歩道
自然歩道は、こんな感じ。

DSC088610024.JPGDSC088620025.JPG
田代(9:23)
道標から「田代」の案内が無くなったので、この辺りが、田代です。

DSC088650026.JPGDSC088690027.JPGDSC088700028.JPG
田代の吊橋(9:36)
吊橋を渡り、田代川沿いを歩く。

DSC088730029.JPGDSC088740030.JPG
東海自然歩道
いい感じの自然歩道を歩く。

DSC088760031.JPG
田代川
田代川も、いい感じ。

DSC088840032.JPG
三筋の滝(9:51)
休憩所とトイレがあるので、これから登る太神山への備えるために、体を休める。

DSC088860033.JPGDSC088880034.JPG
東海自然歩道(10:20)
暫く車道を歩き、ここから林道を歩く。

DSC089030035.JPGDSC089040036.JPG
太神山路傍休憩地(11:12)
東海自然歩道の案内は解読できない。太神山なので、山道を歩くかと思っていたが、ずっと林道を歩いている。

DSC089180038.JPGDSC089170037.JPGDSC089200039.JPGDSC089250040.JPGDSC089260041.JPG
不動寺(11:25)

DSC089330042.JPGDSC089340043.JPG
太神山(11:35)

DSC089360044.JPGDSC089370045.JPG
太神山(11:47)
下山ルートは、山道を歩く。瀬田川洗堰まで、8.6kmです。

DSC089490046.JPG
泣不動(12:02)

DSC089510047.JPGDSC089550048.JPG
山道
山道は、こんな感じ。

DSC089560049.JPGDSC089570050.JPG
登山口(12:34)
ここから車道、アスファルトの上を歩く。

DSC089640051.JPGDSC089650052.JPG
分岐(13:03)
この分岐は少し悩んだ、自然の道/歴史の道の道標は直進する案内のみで、東海自然歩道は右折だと思うが、東海自然歩道の道標は見当たらず、何方へ行くべきか(?)と立ち止まった。

DSC089660053.JPGDSC089670054.JPG
東海自然歩道の道標
辺りを見回すと、右折したところに道標を発見、判り難いところに道標があった。過去に何度か経験はしているが、経験が活かせていない。

DSC089720055.JPGDSC089730056.JPG
田上公園(13:20)
田上公園にある東海自然歩道の道標、先ほどの分岐から車道・アスファルトの上を歩いていたが、途中、左手に土の歩道があったので、足の負担を低減するために、この道標まで、東海自然歩道から少し外れて歩いていた。両方とも、天神川沿いのルートであるので、よいかと。

DSC089780057.JPG
大戸川(13:20)
大戸川の土手を歩く、東海自然歩道は左の車道ですが、土の上を歩く、でも、この先で工事をしていたので、車道へ入るために、右往左往してしまい、無駄な体力を使ってしまった。

DSC089900058.JPGDSC089910059.JPG
瀬田川洗堰(13:57)
この辺りはいい感じ、観光でユックリしたい場所の印象です。

DSC089930060.JPGDSC089940061.JPGDSC089960062.JPG
東海自然歩道
瀬田川洗堰の先は、道標や写真の地図を確認しながら、住宅街を石山寺まで歩く。

DSC090020063.JPGDSC090050064.JPG
石山寺(14:35)
折角になので、拝観料を払って観ることに、ざっと雰囲気を確認する。

石山寺駅(14:50)
本日の目的地に到着、写真は撮り忘れた。時間があったので、石山駅まで歩くことに。

DSC090100065.JPG
石山駅(15:11)
石山駅から社宅まで在来線で帰宅する。今回たまたま知ったのですが、新幹線を使って帰る時間とあまり変わらない在来線での乗り継ぎがあったので使ってみることにした。料金は半額以下で済みました。

P.S.在来線で米原駅を越える(エリヤまたぎ)となるため、ICカードが使用できずに、乗車券を購入しようと自販機の前で並んでいたら、前の方がいろいろな処理(よくわからないけど、何度も自販機を操作していた。)をしていて、なかなかと終わらない状況だった、自分は列車があと2分で発車するのだけど、、 と焦りながら待っていた。隣の自販機に並んでいた方が、その状況を察してくれて、順番を譲ってくれた。感謝の気持ちと、親切にされた幸せを感じました。本当にありがとうございました。

計:8時間1分の山歩きでした。

お疲れ様でした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。