SSブログ

豊橋自然歩道(葦毛_富士見岩) [登山:豊橋自然歩道]

22年月6月25日(土)晴れ

豊橋自然歩道(葦毛_富士見岩)へ山歩きに行きました。

今日は豊橋自然歩道(葦毛_富士見岩)の山歩きです。4月に葦毛湿原から富士見岩のピストンを歩いた時に以前痛めた膝が痛くなり、足腰が弱くなっていることを実感、それ以降無理はせずに足腰を鍛えるようにしていたので再確認と、東海自然歩道の一部が9/1で廃止となるため、今まで歩いていなかった、赤岩自然歩道を歩くことを目的で計画しました。膝や足腰は問題なく歩けたので、少しは足腰が強くなったかと思います。赤岩自然歩道は名所や見晴らし場は少ないですが、なかなかよいトレイルですので廃止前に歩いてみればと思います。

■ルートと時間
葦毛湿原 駐車場(7:12)→二川TV中継所(7:54)→座談山(7:59)→神石山(8:31)→多米峠(9:15)→廃寺跡(大知波峠)(10:08)→富士見岩(10:32)→廃寺跡(11:09)→赤岩尾根分岐(11:53)→赤岩寺(13:25)→葦毛湿原 駐車場(13:53)

DSC097260001.JPG
葦毛湿原 駐車場(7:12)
何時もの葦毛湿原 駐車場から岩崎自然歩道を歩く。

DSC097280002.JPGDSC097290003.JPG
葦毛湿原(7:19)
往路は岩崎自然歩道から豊橋自然歩道へ入り、案内にある二川TV中継所、多米峠から富士見岩までを歩き、復路は赤岩尾根分岐から赤岩自然歩道を歩く計画です。今日の天気はよいですが、気温が上がり、湿度も高いようで、デジカメが結露状態です。

DSC097300004.JPG
一息峠(7:36)
既に汗ダク状態、7時間ほど歩く予定で、飲物が多めでザックが重たく、前回4/9の反省でゆっくり歩くように心掛ける。

DSC097330005.JPG
豊橋自然歩道
豊橋自然歩道に入り、稜線はガスっており、見晴らしはよくなかった。

DSC097350006.JPGDSC097370007.JPG
大岩自然歩道分岐(7:30)
右手の大岩自然歩道は9/1に廃止となる。

DSC097390008.JPGDSC097400009.JPG
二川TV中継所(7:54)
ハイカーが居たので、二川TV中継所の様子は割愛

DSC097410010.JPG
座談山(7:59)
お気に入りの眺めはガスっていて割愛

DSC097440011.JPGDSC097450012.JPG
船形山のコル(8:05)
神石山まで、1.5km、45分とある。

DSC097460013.JPGDSC097470014.JPG
船形山城址(8:11)

DSC097480015.JPGDSC097500016.JPG
普門寺峠(8:14)
ここも廃止です。

DSC097550017.JPGDSC097570018.JPG
神石山(8:31)
山歩き開始から、1時間19分で到着、標高324mです。だいぶガスが無くなって来た。

DSC097600019.JPG
雨やどり岩(8:43)

DSC097620020.JPGDSC097630021.JPG
中尾根分岐(8:54)
右折は静岡県湖西市側へ行くルートですので廃止は無いです。

DSC097640022.JPGDSC097660023.JPG
多米峠(9:15)
多米峠のところも廃止、って言うことは、豊橋自然歩道には豊橋市側からどの様に入り、歩くのか(?)選択肢がだいぶ無くなるよう。

DSC097670024.JPGDSC097680025.JPG
湖西連峰ハイキングコース案内
案内は静岡県湖西市側の案内、これからのルートは、赤岩尾根分岐、廃寺跡(大知波峠)、富士見岩です。

DSC097690026.JPGDSC097720027.JPG
赤岩尾根分岐(9:46)
赤岩尾根の分岐、左折すると赤岩自然歩道で復路に歩くルートです。先ずは右折し廃寺跡(大知波峠)方面を目指す。

DSC097730028.JPGDSC097740029.JPG
分岐(9:58)
石巻山への分岐、石巻山へは3つの分岐がありますが、他の2つは廃止になるようです。

DSC097760030.JPGDSC097770031.JPG
廃寺跡(大知波峠)(10:08)
ハイカーが多く、スルーする。

DSC097780032.JPGDSC097820033.JPG
富士見岩(10:32)
富士見岩はハイカーが居なく独り占め、岩の上のゆっくりしていたら、続々とハイカーがやって来て、岩の上に登ってくるが、居場所が無く中途半端なところで立止っている状況なので、別のところで休憩をすることに。

DSC097830034.JPGDSC097850035.JPG
廃寺跡(11:09)
先ほど違ってハイカーが居なかったので、木陰で少しゆっくりする。

DSC097880036.JPG
赤岩尾根分岐(11:53)
ここから9/1に廃止となる赤岩自然歩道を歩く。

DSC097910037.JPGDSC097930038.JPG
赤岩自然歩道
山道はこんな感じ、歩きやすい緩やかな下り坂

DSC097940039.JPG
見晴らし場(12:15)
赤岩自然歩道は見晴らし場が少ない。

DSC097960040.JPG
林道出合い(12:20)
ここから若干のアップダウンがある。

DSC098000041.JPG
赤岩山緑地案合図(13:19)

DSC098010042.JPG
赤岩寺(13:25)
ここから舗装路を2kmほど歩く。

葦毛湿原 駐車場(13:53)

計:6時間41分の山歩きでした。

お疲れ様でした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

遠見山(7回目)本宮山(115回目) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。