SSブログ

竜ヶ岳/静ヶ岳/銚子岳/藤原岳 [山歩き:三重の山]

21年5月8日(土)曇り

竜ヶ岳/静ヶ岳/銚子岳/藤原岳へ山歩きに行きました。

今週は鈴鹿山脈の竜ヶ岳/静ヶ岳/銚子岳/藤原岳の山歩きです。鈴鹿セブンマウンテンの山歩きを終え、鈴鹿山脈の歩いていないルートを少しずつ山歩きをしています。竜ヶ岳と藤原岳の間のルートをチャレンジしました。その結果、歩行時間:9時間57分、歩行距離:20.6km、歩数:31k歩とロングコースを歩きました。

■ルートと時間
青川峡公園(6:36)→大鉢山登山口(6:48)→大鉢山(7:33)→竜ヶ岳(9:21)→静ヶ岳(10:15)→銚子岳(11:17)→治田峠(11:52)→藤原岳(13:29)→多志田山(14:10)→草木(14:48)→丸山(15:18)→新町上登山口(16:08)→青川峡公園(16:33)

DSC048680001.JPGDSC048690002.JPG
青川峡公園(6:36)
キャンプ場の横にある駐車場に停めさせていただき、山歩き開始です。キャンプ場は新しく大勢の方が利用しています。そう言えば、ゴールデンウイークで昨日もお休みの方が利用しているから、、 と考えながら、車道を歩く。

DSC048700003.JPG
青川渓谷案内図
案内図に「県境縦走路は、鈴鹿の山で最も手応えのあるコース」とある。今日は、この県境縦走路を歩きます。

DSC048710004.JPGDSC048730005.JPGDSC048740006.JPG
大鉢山登山口(6:48)
ゲートを越え、直ぐに登山口が左手にある。林道通行止めとあるが、登山口に案内があるので大丈夫かな(?)

DSC048760007.JPGDSC048780008.JPG
山道
こんな感じの山道を歩く、踏み跡やマーキングがあり、安心して歩ける。

DSC048790009.JPGDSC048800010.JPG
山道
こんな山道もあり、急登で雨上がりで滑りやすい、先客(?)の滑り跡が所々にある。自分は2枚目の写真のロープ場を越えた所で、安心したか滑ってしまった。

DSC048870011.JPGDSC048900012.JPG
大鉢山(7:33)
山歩き開始から57分で到着、標高522mです。いい感じの山頂です。

DSC048920013.JPG
大鉢山
次は、この稜線を歩く。

DSC048940014.JPGDSC048950015.JPG
山道
山道はこんな感じ、踏み跡やマーキングがあり、迷うことは無い。

DSC048960016.JPG
広場
こんな広場があった、誰かが整備しているのかな(?) 鳥の鳴き声が多く聞こえ、心が和む広場です。

DSC048970017.JPGDSC048980018.JPGDSC048990019.JPG
遠足尾根・大鉢山分岐(8:24)
ここを越えた所が分岐、ロープが張ってあり、案内があった。お薦めできないルートと言うことですね。

DSC049030020.JPGDSC049050021.JPG
遠足尾根
山道はこんな感じ、ガスっている。

DSC049110022.JPG
竜ヶ岳
山頂が見えてきた。

DSC049140023.JPGDSC049160024.JPG
竜ヶ岳(9:21)
山歩き開始から2時間45分で到着、標高1099.6mです。山頂は大勢の方が居る。自分は、この先が長いので、写真だけ撮って、静ヶ岳を目指す。

DSC049180025.JPG
竜ヶ岳
山頂からの眺めと、前回(4/24)登って来た中道登山道です。

DSC049190026.JPGDSC049200027.JPGDSC049220028.JPG
治田峠分岐点(9:33)
ここから静ヶ岳・銚子岳・治田峠の順で歩く。

DSC049250029.JPGDSC049260030.JPG
山道
こんな感じの山道を歩く、途中トレイルランの方に追い抜かれる、2週間前(4/24)に、三池岳山頂で会った方だと思う、自分と同じで鈴鹿山脈を縦走しているのかな(?)励みになる。

DSC049300031.JPGDSC049310032.JPG
分岐点(10:00)

DSC049340033.JPG
静ヶ岳(10:15)
山歩き開始から3時間39分で到着、標高1,088.6mです。本日初めての休憩をする。

DSC049380034.JPG
静ヶ岳
山頂からの眺め、竜ヶ岳です。

DSC049410035.JPGDSC049440036.JPG
分岐点(10:41)
次は、銚子岳を目指す。

DSC049450037.JPGDSC049470038.JPG
山道
こんな感じの山道を歩く。

DSC049480039.JPG
銚子岳
銚子岳が見えて来た、これから、あの急斜面を登る。

DSC049510040.JPGDSC049540041.JPG
分岐点(11:12)
銚子岳は左折すると直ぐに到着する。

DSC049560042.JPG
銚子岳(11:17)
山歩き開始から4時間41分で到着、標高1,019mです。本日2回目の休憩、ここからのルートは初めてで、案内に「県境縦走路は、鈴鹿の山で最も手応えのあるコース」とあったので、体力を整える。

DSC049590043.JPGDSC049610044.JPG
山道
山道はこんな感じ、急斜面を下る。

DSC049630045.JPG
治田峠(11:52)
本日3日目の休憩、銚子岳からはあっと言う間に到着、ここから藤原岳まで1時間30分の予定、地図では点線(難路)、休憩場がなさそうなので、念のために休憩、体力を回復させる。(既に5時間以上歩いているので、体力回復は気休めかな。)

DSC049710046.JPGDSC049720047.JPG
山道
山道はこんな感じ、地図では「難路」とあるが、整備された山道の印象、登山者も多いよう。こんな案内もあり、安心して歩ける。

DSC049730048.JPGDSC049750049.JPG
山道
新緑がいい感じ、秋は紅葉が綺麗になるのかな(?)

DSC049770050.JPG
孫太尾根分岐(12:44)
こここは左折です。(直進しても行けますが、)

DSC049800051.JPGDSC049840052.JPG
山道

DSC049880053.JPGDSC049900054.JPG
山道
藤原岳手前の急登、ここは大変でした、急斜面で滑りやすく、山歩き開始から6時間半と体力的にもキツク、ペースが大きくダウンです。

DSC049920055.JPG
藤原岳
山頂が見えて来た、大勢の登山者が居ます。

DSC049950056.JPGDSC049970057.JPG
藤原岳(13:29)
山歩き開始から6時間53分で到着、標高1,140mです。山頂の様子、大勢の方が居たので、写真のみ撮る。本日歩いて来た、竜ヶ岳からの稜線がよく判る。こんなに歩きて来たんだ(!)と実感する。

DSC050010058.JPG
藤原岳(13:49)
少し離れた岩場で、本日4回目の休憩、この後、この稜線を歩く、

DSC050060059.JPG
多志田山(14:10)
山歩き開始から7時間34分で到着、標高965mです。

DSC050100060.JPGDSC050120061.JPG
分岐点(14:39)
どちらのルートを歩いても、合流する。自分は草木へ行ってみる。

DSC050140062.JPGDSC050150063.JPG
草木(14:48)
山歩き開始から8時間12分で到着、標高834mです。

DSC050220064.JPGDSC050250065.JPG
丸山(15:18)
山歩き開始から8時間42分で到着、標高650mです。山頂はロープが張られ入れない、ズームで山標を撮る。

DSC050280066.JPGDSC050290067.JPG
山道
山道はこんな感じ、後は下山するのみ。

新町上登山口(16:08)
青川峡公園(16:33)

計:9時間57分の山歩きでした。

お疲れ様でした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。