SSブログ

霊仙山/経塚山 [山歩き:滋賀の山]

20年3月15日(日)晴れ

霊仙山/経塚山へ山歩きに行きました。

今日は鈴鹿山脈の山歩きを計画、霊仙山/経塚山の山歩きを楽しむことにしました。山歩きは山頂付近を歩いていた時にガスってしまい、山頂からの眺めがなく残念なことと、寒かったこと以外は良かったです。人気のある山のようで、多くの登山者が山歩きを楽しんでいましたが、榑ケ畑登山口は駐車スペースが少なく、早めに到着するようにした方がよいです。次は山頂の様子や眺めをゆっくり楽しみたいです。

■ルートと時間
榑ケ畑 登山口(6:59)→汗ふき峠(7:15)→経塚山(8:34)→霊仙山(8:50)→霊仙山最高点(9:03)→近江展望台(9:46)→笹峠(10:31)→今畑 登山口(10:57)→汗ふき峠(11:35)→榑ケ畑 登山口(11:48)

DSC042890001.JPG
榑ケ畑 登山口(6:59)
ここから山歩き開始、気温は3℃ですが、風が無いので、それほど寒くは感じない

DSC042900002.JPGDSC042920003.JPG
山小屋 かなや(7:08)
登山道案内、これ判りやすいので参考に

DSC042940004.JPG
汗ふき峠(7:15)
道標に2合目とある

DSC042950005.JPGDSC042960006.JPG
山道
山道はこんな感じ、いい感じに歩いている

DSC042970007.JPGDSC042980008.JPG
見晴台(7:45)
道標に5合目とある、見晴らしはこんな感じ、この先、ぬかるむ山道を歩く、滑らないように歩くが、ズボンの裾は泥で真っ黒な状態

DSC043040009.JPGDSC043060010.JPG
山道
ぬかるむ山道から解放され、霜の山道を歩く

DSC043080011.JPGDSC043090012.JPGDSC043100013.JPGDSC043110014.JPGDSC043120015.JPGDSC043130016.JPG
展望
こんな感じの所を歩いている

DSC043150017.JPGDSC043160018.JPG
お池(8:16)
8合目、お池は少し凍っている

DSC043190019.JPG
山道
山道は霜でハッキリと判る

DSC043240020.JPG
経塚山(8:34)
山歩き開始から、1時間35分で到着、標高1,040mです。急にガスってきて、風も出て、寒くなってきた

DSC043270021.JPGDSC043280022.JPG
霊仙山 手前
次に、霊仙山を目指す

DSC043300023.JPG
霊仙山(8:50)
山歩き開始から、1時間51分で到着、標高1,084mです。ガスで歩いて来たルートが判らなくなる、スマホで確認しながら歩く

DSC043370024.JPGDSC043390025.JPG
霊仙山最高点 手前
「寒い」の一言、前進あるのみって感じ

DSC043400026.JPGDSC043410027.JPG
霊仙山最高点(9:03)
山歩き開始から、2時間4分で到着、標高1,098mです。寒いので、とっとと先へ進む

DSC043480028.JPGDSC043510029.JPG
山道
こんな山道は初めて歩く、踏み跡も無いので、どこを歩けば(?)と考えて歩く

DSC043520030.JPG
近江展望台(9:46)

DSC043550031.JPGDSC043560032.JPGDSC043570033.JPG
近江展望台
展望台からの見晴らしはこんな感じ、日が当たってきたので休憩、でも、寒い。雪が少し舞っている中、食事をする

DSC043590034.JPG
近江展望台 先
今度は急斜面を下る、元気のよいオジサン(自分もオジサンだが)が、あっと言う間に下って行く、自分は山道がぬかるむ中、滑らないように慎重に下る

DSC043600035.JPG
急斜面
急斜面の途中で下って来た所の写真

DSC043620036.JPG
笹峠(10:31)
急斜面以降は、いい感じの山道

DSC043660037.JPG
今畑 登山口(10:57)
ここから歩いて来ました

DSC043720038.JPGDSC043730039.JPG
大洞谷
沢を渡る所が2か所、大洞谷はい感じの山道

DSC043750040.JPG
汗ふき峠(11:35)
汗ふき峠の手前は急斜面を登る

榑ケ畑 登山口(11:48)

計:4時間49分の山歩きでした。

お疲れ様でした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。