SSブログ

宇連山(6回目) [登山:宇連山]

10年12月27日(月) 晴れ

宇連山(6回目)へ山歩きに行きました。

今日は2週間ぶりの山歩きです。
登りは南尾根から山頂へ、降りは国体尾根ルートから降ることとしました。
国体ルートは初めてですので楽しみにしています。
また今年最後の山歩きですので楽しんで歩きたいと思います。

■ルートと時間
愛知県民の森 駐車場(9:18)→南尾根(入口)(9:43)→南尾根展望台(10:00)
→国体尾根分岐(10:35)→休憩所(見通し良い)(11:09)→滝沢分岐(11:12)
→滝尾根分岐(11:19)→北尾根分岐(11:31)→縦走尾根分岐(11:47)→宇連山 着(12:03)
→宇連山 発(12:33)→縦走尾根分岐(12:43)→北尾根分岐(12:51)→滝尾根分岐(12:57)
→滝沢分岐(13:00)→休憩所(見通し良い)(13:14)→国体尾根分岐(13:33)
→国体尾根登り口(13:52)→鶺鴒橋(13:58)→大芝生広場(14:03)
→愛知県民の森 駐車場(14:33)

DSC016420001.JPG
愛知県民の森 駐車場(9:18)
いつもより30分位遅く着きましたが車は2台のみです。
さすがに12月の平日ですので山登りする方はいないのでしょうか。

南尾根(入口)(9:43)

南尾根展望台(10:00)

DSC016440002.JPG
国体尾根分岐(10:35)
降りの時は写真右側の山道を降ります。

DSC016460003.JPG
休憩所(見通し良い)(11:09)
休憩はしますが、12月ですので寒く休憩時間は少なく直ぐに出発です。

DSC016470004.JPG
滝沢分岐(11:12)

DSC016480005.JPG
滝尾根分岐(11:19)

DSC016520006.JPG
北尾根分岐(11:31)

DSC016530007.JPG
登山道の雪
北尾根分岐を過ぎると山道に雪があります。

DSC016540008.JPG
縦走尾根分岐(11:47)

DSC016570009.JPG
登山道の雪
縦走尾根分岐を過ぎるとこんな感じの山道となります。
落ち葉と雪で滑らないように注意して歩きます。

DSC016580010.JPG
宇連山 着(12:03)
登山開始から2時間45分で到着です。前回(11月20日)とほぼ同じ時間で到着しました。
2週間ぶりの山歩きと寒さで前回と比べて疲れが多いように感じます。

DSC016610011.JPG
山頂
先日購入しましたTHERMOS(サーモス)にお湯を入れて持って来ましたので
早速、カップラーメンを作って食べました。
宣伝・評価通りに保温性はよく、自宅から山頂まで約4時間経っても、
カップラーメンを十分食べることは出来ました。
ただ、12月ですので山頂は非常に寒く・風が強く、
カップラーメンを味わうことは出来ませんでした。(残念)

宇連山 発(12:33)

縦走尾根分岐(12:43)

北尾根分岐(12:51)

滝尾根分岐(12:57)

滝沢分岐(13:00)

休憩所(見通し良い)(13:14)

DSC016670012.JPG
国体尾根分岐(13:33)
ここから国体尾根ルートに入ります。

DSC016700013.JPG
国体尾根登り口(13:52)
写真左にある建物(トイレ)の左横の山道から降りて来ました。

DSC016720014.JPG
鶺鴒橋(13:58)

大芝生広場(14:03)

DSC016740015.JPG
モリトピア愛知(14:14)
ここで少し体を休めてから帰宅します。

愛知県民の森 駐車場(14:33)

計:5時間15分の山歩きでした。

お疲れ様でした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ステンレスボトル豊川稲荷(初詣) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。