SSブログ
登山:鳳来寺山 ブログトップ
前の1件 | 次の1件

鳳来寺山(17回目) [登山:鳳来寺山]

21年12月30日(木)晴れ

鳳来寺山(17回目)へ山歩きに行きました。

今日は愛知三河の鳳来寺山の山歩きです。鳳来寺山の山歩きは1年半振り、今年最後の山歩きを楽しみました。

■ルートと時間
駐車場(9:50)→石段始まり(10:04)→鳳来寺本堂(10:31)→奥の院(10:54)→鳳来寺山(11:04)→瑠璃山(11:07)→見晴らし場(11:08)→鷹打場(12:06)→東照宮(12:36)→駐車場(13:14)

DSC080670001.JPG
駐車場(9:50)
鳳来寺山ガイドマップの中央のルートを歩きます。マップで判るかと思いますが、参道を歩くだけでも楽しめる。

DSC080680002.JPG
参道
参道はこんな感じ。

DSC080690003.JPG
十二支 寅
来年の干支の寅、今年最後の山歩きには丁度よい。

DSC080700004.JPGDSC080710005.JPGDSC080730006.JPGDSC080740007.JPG
参道
参道の様子

DSC080750008.JPG
石段始まり(10:04)
1,425段あるとのこと。

DSC080770009.JPGDSC080790010.JPG
仁王門(10:08)
仁王門と、その先の石段、いつ歩いても、いい感じ。

DSC080800011.JPG
傘すぎ(10:11)
確か、1週間くらい前に、しめ縄を張り替えたようです。

DSC080830012.JPG
鳳来寺本堂(10:31)

DSC080840013.JPG
山道
本堂の裏手から、山道(東海自然歩道)に入る。初めは急登ですが、その後、緩やかな登り坂を歩く。

DSC080880014.JPG
勝岳不動(10:46)

DSC080910015.JPGDSC080920016.JPG
六本杉(10:49)
大きな杉の木だったことが判る。

DSC080940017.JPGDSC080950018.JPG
奥の院(10:54)
数年前に倒木でダメージを受け、だいぶ様子が変わっている。

DSC080970019.JPG
展望場
奥の院の裏にある展望場からの眺め、風が強く、崖の先まではいけない。

DSC080980020.JPGDSC080990021.JPG
休憩所
愛知の東海自然歩道には、このような休憩所のベンチに番号があり、ペール配分や、位置確認にも活用できる。(マニアックな活用方法かな?)

DSC081000022.JPGDSC081010023.JPGDSC081020024.JPG
鳳来寺山(11:04)
山歩き開始してから、1時間14分で到着、標高684mです。山頂は風が強く寒い。

DSC081030025.JPG
瑠璃山(11:07)
山歩き開始してから、1時間17分で到着、標高695mです。鳳来寺山から棚山高原(東海自然歩道)へ少し行ったところにある。

DSC081040026.JPGDSC081100027.JPGDSC081110028.JPGDSC081120029.JPG
見晴らし場(11:08)
瑠璃山から更に行くと、見晴らしがよい岩場がある。昼食しながらゆくりする。小雪がちらつくこともあるが、岩が風除けになって、それほど寒く感じなかったです。

DSC081140030.JPGDSC081180031.JPGDSC081190032.JPGDSC081200033.JPG
鷹打場(12:06)
ここも見晴らしがよく、お気に入りの場所。

DSC081220034.JPGDSC081250035.JPGDSC081260036.JPG
東照宮(12:36)

駐車場(13:14)

計:3時間24分の山歩きでした。

お疲れ様でした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の1件 | 次の1件 登山:鳳来寺山 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。