SSブログ

宮路山/五井山(2回目) [山歩き:愛知の山]

17年4月9日(日)曇り

宮路山/五井山(2回目)へ山歩きに行きました。

今日の天気予報は、朝方が雨、午前中に曇りとなり、午後から晴れとなっていましたので、何時もの通り宇連山を計画していました。朝起きた時は雨は止んでおり、天気予報のとおりと考え、早速、着替えをして出かけようとしたところ、雨が強く降ってきましたので、自宅で暫く待機、なかなかと天気の様子がよくならなく、テレビを見ていたら何時の間にかコタツで寝てしまい、気が付けば天気が回復方向、早速、着替えて家を出発したのですが、また雨が降り出してきました。この時点で宇連山は諦めていました。では、どこの山をと考えながら、空が明るい西方面へ向かい、雨は止む前提で、宮路山/五井山の山歩きをすることとしました。駐車場到着まで雨が降っており心配していましたが、何とか雨は止んで山歩きを楽しむことができました。

■ルートと時間
第一駐車場(10:44)→宮路山(10:58)→五井山 着(11:57)→五井山 発(12:30)
→宮路山(13:24)→第一駐車場(13:50)

宮路山の第一駐車場へは県道374号の御油の松並木を名古屋方面へ抜け、
赤坂紅里交差点から約400mを行った所を左折(黄色い看板有り)し、
暫く進むと右手に第一駐車場があります。

DSC071150001.JPGDSC071160002.JPG
第一駐車場(10:44)
駐車場到着まで雨が降ったり止んだり、イマイチの天気で不安でしたが、到着時には雨が止んでホットしています。駐車場のトイレは整備されており非常に綺麗でした。下の写真は宮路山遊歩道案内図です。

DSC071170003.JPG
宮路山登山道入口

DSC071190004.JPG
分岐(10:53)
宮路山山頂の前に宮道天神社へ行ってみます。宮道天神社には大勢の方が休憩しており、写真は撮れなかったです。おそらく雨宿りがてら休憩していたのでしょう。

DSC071210005.JPGDSC071230006.JPG
宮路山(10:58)
山歩き開始から、14分で到着です。標高362.3mです。

DSC071240007.JPG
宮路山
山頂の桜はこれからのようです。

DSC071260008.JPGDSC071270009.JPG
宮路山自然遊歩道 (11:11)
標識の1つ目です、五井山まで3.1km、50分とあります。

DSC071300010.JPGDSC071310011.JPG
宮路山自然遊歩道 (11:24)
標識の2つ目です、五井山まで2.3km、35分とあります。標識は倒れて踏ん張っている状態です。

DSC071340012.JPGDSC071350013.JPG
宮路山自然遊歩道 (11:36)
標識の3つ目です、五井山まで2.3km、25分とあります。標識の時間は結構精度がよいです。

DSC071380014.JPGDSC071390015.JPG
林道出合い(11:49)
暫く歩くと林道に出会います、左折は国坂峠、右折は五井山です。ここまで来るとあと少しです。

DSC071420016.JPG
山道(11:50)
林道を歩いて直ぐに右手に山道があります、林道を歩いても五井山へ行けますが、折角の山歩きなので山道へ進みます。

DSC071430017.JPGDSC071440018.JPG
林道出合い(11:54)
五井山山頂まで5分です。

DSC071450019.JPGDSC071460020.JPG
山道
五井山山頂手前はこんな感じの山道です。

DSC071470021.JPG
五井山 着(11:57)
山歩き開始から、1時間13分で到着です。標高454.2です。山頂に女性の方が一人、レインウェアなど雨具の重装備って感じ、朝から雨の中の山歩きをしていたのでしょか。関心します。

DSC071510022.JPGDSC071520023.JPGDSC071530024.JPG
五井山
五井山からの眺めです、蒲郡市街、三河湾が一望できます。

DSC071540025.JPG
大島小島
子供の頃によく海水浴に行った島です。

DSC071550026.JPG
竹島

五井山 発(12:30)
宮路山へ戻ります。

DSC071600027.JPGDSC071610028.JPG
電波塔(12:58)
行きには気づかなかった電波塔です。右写真はその脇の山道です。

DSC071690029.JPGDSC071700030.JPGDSC071710031.JPG
宮路山(13:24)
五井山から54分で到着です。少し休んで行きに写真が撮れなかった宮道天神社へ向かいます。

DSC071720032.JPG
宮道天神社(13:38)

第一駐車場(13:50)

計:3時間6分の山歩きでした。

お疲れ様でした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。