SSブログ

豊橋自然歩道(葦毛湿原-富士見岩) [登山:豊橋自然歩道]

15年5月2日(土)晴れ

豊橋自然歩道(葦毛湿原-富士見岩)へ山歩きに行きました。

昨日は京都への遠出でドライブ疲れもあり、今日は近場の豊橋自然歩道の山歩きをすることとしました。豊橋自然歩道は昨年10/4以来ですので半年振りとなります。今日はゴールデンウィークと言うこともあり、「湖西ふるさと祭発見」イベントや超団体さんもおり、ザックリ200名以上は居たかと思いますが、豊橋自然歩道は非常に大勢の方が山歩きをしていました。

■ルートと時間
葦毛湿原 駐車場(7:29)→二川TV中継所(8:09)→座談山(8:14)→神石山(8:42)
→多米峠(9:22)→分岐点(9:52)→廃寺跡(10:10)→富士見岩(10:31)
→廃寺跡 着(10:48)→廃寺跡 発(11:23)→分岐点(11:42)→多米峠(12:05)
→神石山(12:41)→座談山(13:09)→葦毛湿原 駐車場(13:46)

DSC021600001.JPGDSC021610002.JPG
葦毛湿原 駐車場(7:29)
久しぶりですが、何時もの葦毛湿原 駐車場から山歩き開始です。岩崎自然歩道から豊橋自然歩道へ入ります。

DSC021620003.JPGDSC021630004.JPG
葦毛湿原入口です。森林環境保全整理事業のため、5/18~6/30まで通行止めとなるようです。

DSC021640005.JPG
山道
山道はこんな感じです。急斜面を登ります。

DSC021650006.JPGDSC021660007.JPG
一息峠
ここを右折します。山道は緩やかな登り坂です。

DSC021670008.JPG
分岐
右手の階段を登ります。

DSC021680009.JPGDSC021690010.JPG
山道
この辺りの木々が伐採されたため見晴らしがよくなっています、今日は行きませんが、東山方面もよく望めます。

DSC021700011.JPG
二川TV中継所(8:09)

DSC021710012.JPGDSC021720013.JPG
二川TV中継所
中継所からの眺めです。

DSC021730014.JPG
座談山(8:14)

DSC021740015.JPGDSC021750016.JPGDSC021760017.JPGDSC021770018.JPG
座談山
座談山からの眺めです。ここからの眺めは好きです。

DSC021780019.JPG
座談山
座談山から神石山方面の眺めです。船形山城址の周りも伐採されているため、船形山城址がよく判ります。

DSC021800020.JPGDSC021810021.JPG
船形山城址
鉄塔の辺りが船形山城址です。

DSC021830022.JPGDSC021840023.JPG
普門寺峠(8:25)

DSC021860024.JPGDSC021870025.JPG
神石山(8:42)
山歩き開始から、1時間13分で到着です。標高324mです。

DSC021890026.JPGDSC021900027.JPG
神石山
神石山からの眺めです。

DSC021910028.JPGDSC021920029.JPG
山道
山道はこんな感じです。

DSC021930030.JPGDSC021970034.JPG
雨やどり岩(8:53)
写真右は雨やどり岩の上です。

DSC021940031.JPGDSC021950032.JPGDSC021960033.JPG
雨やどり岩
雨やどり岩の上からの眺めです。今歩いて来た稜線が望めます。

DSC021980035.JPG
山道
神石山から多米峠の山道沿いに7つの鉄塔があり、山歩きのペース配分の目印となっています。また、鉄塔がある所は尾根のピーク地になっている所が多いので、山歩きの緩急をつける目安としています。

DSC021990036.JPGDSC022000037.JPG
分岐
ここは写真直進、多米峠方面へ向かいます。多米峠まで20分とあります。

DSC022010038.JPGDSC022030039.JPG
山道
この辺りも伐採されてるため直接日光が当たり暖かい(暑い?)です。その為にクマバチに良く遭遇します、クマバチは気持ちよさそうに飛んでいます。

DSC022060040.JPGDSC022070041.JPG
多米峠(9:22)

DSC022080042.JPGDSC022120043.JPG
山道
山道はこんな感じです、伐採されたため周りの景色がよく見え、山道の斜面の状況が判り、こんな急斜面を歩いていたことに気が付きました。

DSC022130044.JPG
分岐点(9:52)
廃寺跡へは右へ進みます。

DSC022140045.JPG
クロアゲハ
チョウの種類は判りませんが、たぶん「クロアゲハ」です。オレンジ色の模様が印象的でした。

DSC022180046.JPG
分岐点(10:02)
廃寺跡へは直進です。

DSC022230047.JPG
廃寺跡(10:10)
「おちばの里とうげ祭り」があるようです。どの様なイベントがあるのでしょうか(?)

DSC022240048.JPG
廃寺跡
廃寺跡からの眺めです。今日は富士見岩へ行った後に、ここでユックリすると決めています。あと少しです、頑張りましょう!と気合を入れて富士見岩へ出発です。

DSC022250049.JPGDSC022270050.JPG
富士見岩(10:31)
多米峠で自分を追い抜かした方が既に到着しており、岩の上で休んでいました。

DSC022280051.JPGDSC022290052.JPGDSC022300053.JPG
富士見岩
富士見岩からの眺めです。

DSC022320054.JPG
廃寺跡 着(10:48)
こちらの幕には「湖西ふるさと祭発見」とあり、食事をしていたら、おちばの里親水公園方面から大勢の方が登ってきています。写真のオレンジ色の服を着た方の所で大声大会をやっているようで賑やかいです。

廃寺跡 発(11:23)

DSC022340055.JPG
とよはしの巨木・名木100選
「豊橋自然歩道のイヌツゲ」の看板です。今は伐採されイヌツゲはありません。

DSC022350056.JPG
分岐点(11:42)
分岐点を少し行った所で山歩きの団体さんに遭遇、道を譲り待っていたらザックリ50名近い超団体(実際は数えておらず感覚です。)でした。ゴールデンウィークと言うことで、みんなで山歩きを楽しんでいるようです。

DSC022370057.JPG
多米峠(12:05)

DSC022390058.JPG
神石山(12:41)
神石山も大勢の方が休憩しています。

DSC022410059.JPG
座談山(13:09)

DSC022420060.JPG
葦毛湿原 駐車場(13:46)
最後に久し振りの「白モクレン」です。

計:6時間17分の山歩きでした。

お疲れ様でした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

京都豊橋自然歩道(葦毛湿原-東山) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。