SSブログ

宇連山(46回目) [登山:宇連山]

14年11月15日(土)晴れ

宇連山(46回目)へ山歩きに行きました。

今週も宇連山へチャレンジしました。今日は風が非常に強く寒かったです。
中尾根を初めて歩きましたが、緩やかな下り坂と木々の中にある山道や眺めはお勧めです。

■ルートと時間
愛知県民の森 駐車場(8:02)→南尾根(入口)(8:25)→南尾根展望台(8:35)
→休憩所(岩場)(9:08)→国体尾根分岐(9:12)→休憩所(見通し良い)(9:42)
→滝沢分岐(9:46)→滝尾根分岐(9:53)→北尾根分岐(10:01)→縦走尾根分岐(10:16)
→宇連山 着(10:27)→宇連山 発(10:52)→北尾根(滝尾根分岐)(11:35)
→大幸田峠(11:39)→北尾根展望台(11:48)→北尾根(シュートン沢分岐)(12:26)
→北尾根東尾根(12:36)→東尾根展望台 着(12:52)→東尾根展望台 発(13:05)
→愛知県民の森 駐車場(13:52)

DSC005290001.JPG
愛知県民の森 駐車場(8:02)
ハッキリ言って寒いです。雲の動きも早いので今日は風が強そうです。

DSC005300002.JPG
南尾根遊歩道登り口(8:05)
何時ものBキャンプ場にある南尾根遊歩道登り口から山歩きを開始しますが
Bキャンプ場に一人用のテントが3つあり、この寒い日にキャンプをしている方が
いるとは唖然です。

DSC005310003.JPGDSC005320004.JPG
南尾根(入口)(8:25)
南尾根手前の登り坂と南尾根入口です。

DSC005340005.JPG
南尾根
寒いですが天気はよいです。

DSC005360007.JPGDSC005350006.JPG
南尾根展望台(8:35)
寒いですが流石にここまで登ると汗をかきます。

DSC005390008.JPGDSC005420009.JPG
山道
山道からの眺めです。

DSC005430010.JPG
国体尾根分岐(9:12)

DSC005450011.JPG
モミジ
所々で紅葉が楽しめます。

DSC005460012.JPG
滝沢分岐(9:46)

DSC005470013.JPG
滝尾根分岐(9:53)

DSC005480014.JPGDSC005490015.JPG
北尾根分岐(10:01)

DSC005500016.JPGDSC005510017.JPGDSC005520018.JPG
山道
山道の紅葉と山道からの眺めです。紅葉は先週と比べ葉っぱがだいぶ落ちています。

DSC005530019.JPG
縦走尾根分岐(10:16)
ここまで来ると風が非常に強く、汗をかいた体が寒く(冷たく)感じます。

DSC005540020.JPGDSC005550021.JPG
宇連山 着(10:27)
山歩き開始から、2時間25分で到着です。標高929mです。

DSC005560022.JPGDSC005570023.JPG
宇連山
山頂からの眺めです。

宇連山 発(10:52)
山頂で昼食をとりユックリと思っていましたが、風が強く寒くて長居では出来ません
本日の目的の東尾根展望台へ出発します。

DSC005590024.JPG
北尾根(滝尾根分岐)(11:35)
風が非常に強く心が折れそうです。時々すれ違う方がいると皆さんも頑張っているので
自分も頑張らないとと励みになります。

DSC005600025.JPG
大幸田峠(11:39)

DSC005610026.JPG
北尾根展望台(11:48)
北尾根展望台は大きな岩が壁になているせいか、東屋のベンチは風が無くポカポカ天気で
気持ちがよく、眺めもよいです。

DSC005620027.JPG
K280地点(12:14)
K280地点は大きな岩場があり見晴らしもよいです。
自分はここの大きな岩の上で大の字で寝そべって休憩することが好きです。

それと先週トレッキングポールが壊れてしまい、新しく購入しましたブラックダイヤモンドの
トレイルプロです。トレッキングポールは登りでは使用しませんが、下りでは足腰を
サポートする必需品となっています。

DSC005640028.JPG
北尾根(シュートン沢分岐)(12:26)
ここから登りが続きます。登り坂で小中学生の団体さんとすれ違います。急な下り坂を
危なっかしく歩いている子供もいて心配していたら、自分がずっこけてしまい、
メチャクチャ恥ずかしかったです。

北尾根東尾根(12:36)

DSC005660029.JPG
東尾根展望台 着(12:52)

DSC005670030.JPG
東尾根展望台
東尾根展望台からの眺めです。

DSC005680031.JPGDSC005690032.JPG
東尾根展望台 発(13:05)
東尾根を直進の計画していましたが、風が強いこともあり中尾根から下ることします。

DSC005700033.JPG
紅葉
中尾根には所々にこの様な紅葉が見られます。

DSC005710034.JPGDSC005720035.JPG
中尾根
中尾根の山道はこんな感じです。緩やかな下り坂が続き歩きやすい山道です。

DSC005730036.JPG
中尾根
山道が岩場になると見晴らしのよい所があります。

DSC005740037.JPGDSC005750038.JPG
中尾根
岩場からの眺めです。

DSC005770039.JPGDSC005780040.JPG
中尾根
岩場を過ぎると下り坂となります。緩やかな下り坂から勾配のある下り坂と変わり、
滑らないように気を付けて歩きます。

愛知県民の森 駐車場(13:52)

計:5時間50分の山歩きでした。

お疲れ様でした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。