SSブログ

豊橋自然歩道(葦毛湿原-神石山-普門寺) [登山:豊橋自然歩道]

11年4月10日(日) 晴れ

豊橋自然歩道(葦毛湿原-神石山-普門寺)へ山歩きしました。

今日は葦毛湿原から神石山へ行き、その後、普門寺を目指すルートで山歩きを楽しみました。
普門寺には「とよはしの巨木・名木100選」がありますので合わせて散策しました。

■ルートと時間
葦毛湿原 駐車場(7:45)→一息峠(8:05)→葦毛湿原分岐(8:13)→座談山(8:22)
→舟形山城跡(8:30)→普門寺峠(8:33)→神石山 着(8:45)→神石山 発(8:51)
→普門寺元堂跡(9:07)→普門寺(9:16)→鹿島神社(9:33)→普門寺 着(9:44)
→普門寺 発(10:13)→普門寺峠(10:34)→座談山(10:46)→葦毛湿原 駐車場(11:16)

DSC025130001.JPG
葦毛湿原 駐車場(7:45)
何時もの標識です。山歩きの開始です。

DSC025140002.JPG
葦毛湿原 駐車場
何時もの景色と違って、桜が辺りで花を咲かせています。

DSC025150003.JPGDSC025160004.JPG
バイケイソウ群落
若干大きくなっている様な気がします。

DSC025180005.JPG
一息峠(8:05)

DSC025200007.JPGDSC025190006.JPG
山道
綺麗な花が咲いています。

DSC025210008.JPG
葦毛湿原分岐(8:13)
ここを二川TV中継所(左側)方面へ向かいます。

DSC025240009.JPGDSC025250010.JPG
座談山(8:22)
何時のも眺めを写真に撮ります。

DSC025270011.JPG
舟形山城跡(8:30)

DSC025280012.JPG
普門寺峠(8:33)
神石山登山後に普門寺へ向かいます。普門寺からの戻りは普門寺峠で合流予定です。

DSC025300013.JPG
神石山 着(8:45)
山歩き開始から1時間で到着しました。
神石山まで休憩無しで来ましたので、これまでの最短時間で到着しました。

DSC025310014.JPG
神石山
神石山からの眺めですが、昨日の雨の為に遠くまで見えません。

DSC025320015.JPG
神石山 発(8:51)
普門寺まで30分とあります。

DSC025330016.JPG
神石山
神石山自然歩道から普門寺へ向かいます。

DSC025340017.JPG
山道
こんな感じの山道を降ります。
滑らないよう注意して降りましたが、おもいっきり滑って転んでしまいました。(注意です。)

DSC025350018.JPG
山道
大きな岩の右側を進みます。(左側は梅田親水公園方面です。)

DSC025390019.JPGDSC025410020.JPG
標識
普門寺までは標識が沢山あり迷わずに進む事が出来ます。

DSC025450021.JPGDSC025460022.JPG
普門寺元堂跡標識
ここの標識だけ注意が必要です。標識が地面に置いてあり、神石山から降っていると
「普門寺元堂跡に至る」の標識を見落とす可能性があります。

DSC025490023.JPG
標識
何が書いてあるか判らない標識を見つけると「普門寺元堂跡」は直ぐです。

DSC025500024.JPG
普門寺元堂跡(9:07)
普門寺元堂跡に到着です。

DSC025550025.JPGDSC025570026.JPG
普門寺元堂跡
池にはオタマジャクシが沢山いました。

DSC025590027.JPG
普門寺自然歩道
ここを降ると普門寺です。あと少しで到着です、頑張りましょう!

DSC025610028.JPG
普門寺(9:16)
普門寺に到着です。

DSC025670029.JPG
普門寺本堂とスギ
写真のスギは天然記念物で、幹周が588cmと非常に太いです。
また、「とよはしの巨木・名木100選」にも選ばれています。

DSC025710030.JPG
普門寺所蔵の指定文化財
普門寺には国や市の指定文化財が沢山ある事が判ります。

DSC025730031.JPG
鹿島神社(9:33)
赤い鳥居が印象的です。

DSC025740032.JPG
鹿島神社拝殿

DSC025820033.JPG
鹿嶋神社のヒノキ
鹿島神社拝殿の右裏に「とよはしの巨木・名木100選」の大きなヒノキがあります。

DSC026030036.JPG
普門寺 着(9:44)
普門寺の仁王門です。
右側の大きな木が「とよはしの巨木・名木100選」の「普門寺のヒノキ」です。

DSC025940034.JPGDSC025950035.JPG
普門寺の仁王門
仁王様です。
最近、NHKのTVで知ったのですが、仁王像には、開口の阿形(あぎょう)像と、
口を結んだ吽形(うんぎょう)像の2体を一対としているそうです。
写真はどちらが「阿形」で、どちらが「吽形」でしょか(?)

DSC026060037.JPG
境内
モミジが沢山あります。紅葉時期は大変綺麗な事が想像出来ます。
写真中央は「とよはしの巨木・名木100選」の「普門寺のイロハモミジ」です。

DSC026110038.JPG
普門寺 本堂への階段
ここも紅葉が綺麗だと想像出来ます。

DSC026120039.JPG
普門寺 本堂

普門寺 発(10:13)

普門寺峠(10:34)

座談山(10:46)
普門寺案内図には「雨応山」とありました。

DSC026160040.JPG
葦毛湿原 駐車場(11:16)
白モクレンです。昨日の雨の為か、花は散ってしまっています。

計:3時間46分の山歩きでした。

お疲れ様でした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。