SSブログ

烏帽子岳/狗留尊山/三国岳/ダイラの頭 [山歩き:岐阜の山]

20年3月21日(土)晴れ

烏帽子岳/狗留尊山/三国岳/ダイラの頭へ山歩きに行きました。

今日は鈴鹿山脈の山歩きを計画、烏帽子岳/狗留尊山/三国岳/ダイラの頭の山歩きを楽しむことにしました。烏帽子岳は山頂を勘違いして、最高点のみまで、山歩き後に地図を確認して、残念に思う。またの機会に山頂を望むことにします。烏帽子岳から三国岳の山道は、今まで歩いた鈴鹿山脈と違い、奥三河の山を思い出す山道でした。

■ルートと時間
駐車スペース(6:45)→烏帽子岳 最高点(8:01)→狗留尊山(8:26)→烏帽子岳 最高点(8:53)→三国岳(10:08)→三国岳 最高点(10:15)→ダイラの頭(11:20)→駐車スペース(12:22)

DSC043880001.JPG
駐車スペース(6:45)
県道139号の駐車スペースに車を停め、山歩き開始です。

DSC043900002.JPG
山道入口(6:49)
先ほどの赤い橋を渡って、左手へ進むと登山道があります。

DSC043910003.JPGDSC043920004.JPG
山道
こんな感じの山道を歩く、結構な急斜面です。

DSC043930005.JPG
鉄塔(7:08)
暫く歩くと、鉄塔があり、そこからの眺めです。

DSC043940006.JPGDSC043980007.JPG
山道
鉄塔から少し進むと尾根を歩くが、急斜面が続く。

DSC044000008.JPGDSC044040009.JPG
山道
こんな感じの山道を歩く。

DSC044050010.JPG
烏帽子岳 最高点(8:01)
山歩き開始から、1時間16分で到着、標高865mです。ここを山頂と間違える、山標が無く、探すが見つからず。仕方なく、狗留尊山へ向かう。

DSC044070011.JPGDSC044090012.JPG
狗留尊山(8:26)
山歩き開始から、1時間41分で到着、標高772mです。


DSC044140013.JPGDSC044150014.JPGDSC044160015.JPGDSC044170016.JPG
狗留尊山
大きな反射塔と、反射塔前からの眺めです。

DSC044200017.JPG
烏帽子岳 最高点(8:53)
最高点へ戻って来ました。やはり山標は見つからず、地図を確認すれば直ぐに判ったのに。。(と、あとで後悔する。)

DSC044210018.JPGDSC044220019.JPG
見晴らし場(9:01)
山道からの眺めです。

DSC044240020.JPGDSC044250021.JPG
分岐点(9:05)
右手は登って来たルート、三国山は直進します。

DSC044270022.JPGDSC044280023.JPG
山道
山道は、こんな感じ、奥三河の山を思い出す。

DSC044300024.JPGDSC044330025.JPG
鉄塔(9:17)
大きな鉄塔と、その先のルートです。

DSC044360026.JPGDSC044380027.JPG
山道

DSC044450028.JPG
山道
急斜面を登る。

DSC044480029.JPGDSC044510030.JPG
三国岳(10:08)
山歩き開始から、3時間23分で到着、標高894mです。

DSC044530031.JPGDSC044550032.JPG
三国岳 最高点(10:15)
山歩き開始から、3時間30分で到着、標高911mです。

DSC044570033.JPG
分岐点(10:40)
右手は登って来たルート、ダイラの頭は直進です。

DSC044580034.JPG
阿惣(10:51)
ちょっと寄ってみた。三角点のみ、展望は無い。

DSC044600035.JPGDSC044610036.JPG
ダイラの頭(11:20)
山歩き開始から、4時間35分で到着、標高803mです。

DSC044620037.JPG

水溜まりのようですが、たぶん池、沢山のカエルが全身を伸ばし日向ぼっこしていました。

駐車スペース(12:22)

計:5時間37分の山歩きでした。

お疲れ様でした。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。