SSブログ

東海自然歩道(くんま水車の里-県境)/鳶ノ巣山/天日山/枯山 [山歩き:静岡の山]

19年2月11日(月)曇り

東海自然歩道(くんま水車の里-県境)/鳶ノ巣山/天日山/枯山を山歩きました。

今日は静岡県の東海自然歩道をくんま水車の里から愛知と静岡の県境までを計画し、東海自然歩道を歩くだけでは3時間ほどですので、近くにある鳶ノ巣山/天日山/枯山も合わせてチャレンジしました。鳶ノ巣山から天日山/枯山へのルートで判らない所があったので、地図や踏み跡、目印のテープなどを頼りに、時々GPSを確認しながら歩きましたが、藪漕ぎを何度かするようなルートでした。
歩行時間:5時37分、距離:18km、歩数:28k歩

■ルートと時間
くんま水車の里(7:14)→黒滝(7:43)→分岐(8:01)→県境(8:32)→鳶ノ巣山(9:00)→分岐(9:40)→天日山(10:19)→枯山 着(11:04)→枯山 発(11:36)→くんま水車の里(12:51)

DSC006180002.JPGDSC006170001.JPG
くんま水車の里(7:14)
道の駅 くんま水車の里から山歩き開始です。

DSC006220003.JPGDSC006230004.JPG
東海自然歩道(7:15)
ここから東海自然歩道を歩きます。

DSC006250005.JPGDSC006270006.JPG
東海自然歩道
自然歩道はこんな感じ、車道を歩きます。

DSC006280007.JPGDSC006290008.JPG
黒滝(7:43)
休憩所が見えた所が黒滝、この先に新しいトイレもあります。県境まで、3.5km、70分とあります。

DSC006330009.JPG
黒滝

DSC006360010.JPG
東海自然歩道(7:54)
東海自然歩道は左折、やっと車道/林道から外れます。ここから少しですが、山道を歩きます。

DSC006370011.JPGDSC006390012.JPG
東海自然歩道
自然歩道唯一の山道です。

DSC006410013.JPGDSC006420014.JPG
分岐(8:01)
山道はここまで、県境まで林道を歩きます。県境まで、3.5km、70分とあります。

DSC006490015.JPGDSC006510017.JPG
県境(8:32)
山歩き開始から、1時間18分で到着です。愛知県と静岡県の県境、道標は愛知県ものですね。

DSC006500016.JPGDSC006520018.JPG
県境
静岡県と愛知県の東海自然歩道案内です。

DSC006600019.JPG
鳶ノ巣山
これから登る鳶ノ巣山です。

DSC006620020.JPG
鳶ノ巣山登り口(8:41)
左側に赤いテープがある所が登り口です。

DSC006650021.JPGDSC006670022.JPG
山道
山道はこんな感じ、結構な急斜面です。

DSC006690023.JPGDSC006700024.JPG
鳶ノ巣山(9:00)
山歩き開始から、1時間46分で到着、標高706mです。前回18/10/13に来た時とは違い、山頂の木が切られていましたが、展望はよくありません。次は天日山ですが、来た山道を戻り林道を歩くルートと、このまま山道を歩くルートがありますが、山道ルートを歩きます。

DSC006780025.JPGDSC006790026.JPG
山道
ここ右折、この手作りの道標が無かったら迷ったかもしれません。

DSC006830027.JPGDSC006840028.JPG
分岐(9:40)
先ほど歩いた分岐点、このまま直進します。

DSC006860029.JPG
天日山 手前(10:05)
左手に林道、右手に山道、どちらからでも山頂へ行けるようですが、山道を歩きます。

DSC006870030.JPGDSC006880031.JPG
山道
山道はこんな感じ、鳶ノ巣山からの山道には所々に写真のようなテープと木に書かれたマーク(意味は判らない)があり、時々GPSで確認していますが、山道から外れることが無く助かっています。

DSC006900032.JPGDSC006910033.JPGDSC006960034.JPG
天日山(10:19)
山歩き開始から、3時間5分で到着、標高676mです。ここまで藪漕ぎを何度かしてやっと到着って感じです。

DSC006970035.JPG
天日神社
山頂下に神社がありました。

DSC006980036.JPGDSC006990037.JPG
枯山登り口(10:53)
林道 川宇連Ⅱ線から登ります。

DSC007010038.JPGDSC007080039.JPG
山道
山道はこんな感じ、整備された散策路を歩きます。

DSC007090040.JPGDSC007120041.JPG
枯山 着(11:04)
山歩き開始から、3時間50分で到着、標高548mです。

DSC007180042.JPGDSC007190043.JPG
枯山(11:40)
この場所の方が若干標高が高いようです。写真の散策路を1周してから下山します。

DSC007210044.JPGDSC007220045.JPG
枯山 展望場所
宇連山から何時も見ている、浅間山/弓張山/城山の反対側(西側)が見えました。

DSC007240046.JPGDSC007250047.JPG
枯山 散策路(12:01)
散策路を1週した所、ここから下山しいます。

DSC007270048.JPGDSC007280049.JPG
林道 分岐(12:06)
ここを左折、あとは道なりに進む、暫く登り坂、結構きつかったです。

DSC007310050.JPG
くんま水車の里(12:51)

計:5時37分の山歩きでした。

お疲れ様でした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。