SSブログ

宇連山(67回目)/鳳来寺山 [登山:宇連山]

16年3月26日(土)晴れ

宇連山(67回目)/鳳来寺山へ山歩きに行きました。

今日は鳳来寺山パークウェイ入口駐車場から飯田線に乗り、愛知県民の森、宇連山、棚山、鳳来寺山へのロングコースをチャレンジしました。9時間23分の山歩きを楽しみました。明日から海外出張、スイッチを切り替え、仕事も頑張りましょう!

■ルートと時間
鳳来寺山パークウェイ入口駐車場(6:50)→湯谷温泉駅 着(6:54)
→湯谷温泉駅 発(7:04)→三河槙原駅(7:07)→愛知県民の森(7:20)
→南尾根(入口)(7:43)→南尾根展望台(7:52)→国体尾根分岐(8:31)
→滝沢分岐(9:05)→滝尾根分岐(9:11)→北尾根分岐(9:19)→縦走尾根分岐(9:34)
→宇連山 山頂 着(9:47)→宇連山 山頂 発(9:58)→縦走尾根分岐(10:09)
→休憩(見通し良い場所)(10:34)→棚山(11:06)→棚山高原分岐(11:16)
→瀬戸岩 着(11:22)→瀬戸岩 発(11:42)→棚山高原分岐(11:50)
→玖老勢峠(12:17)→犬戻り(12:47)→休憩所No.18 着(12:58)
→休憩所No.18 発(13:16)→クロ岩(13:24)→瑠璃山(13:38)→鳳来寺山(13:42)
→天狗岩(13:55)→鷹打ち場(14:14)→東照宮(14:41)
→東海自然歩道(休憩所)(15:00)→行者越(15:09)→湯谷峠(15:17)
→鳳来寺山パークウェイ入口駐車場(15:48)

DSC043930001.JPGDSC043950002.JPG
鳳来寺山パークウェイ入口駐車場(6:50)
前回は愛知県民の森からスタートしていましたが、湯谷温泉ー三河槙原駅間の電車時間の15時49分に乗れないと2時間待ちになってしまい、瀬戸岩や鷹打ち場などの名勝を諦めていましたので、今回は電車の時間を気にせずに山歩きを楽しむために、鳳来寺山パークウェイの入口にある駐車場から山歩きを開始しました。(参考ですが、県民の森は7時にゲートが開くため、県民の森からのスタートは早めることは出来ません。)

DSC043960003.JPG
湯谷温泉駅 着(6:54)
駅の入り口です。

湯谷温泉駅 発(7:04)
飯田線のワンマン電車の乗り方の説明がありますが、整理券や料金の支払いは自動でなく、車掌さんが対応してくれます。

三河槙原駅(7:07)

DSC043970004.JPG
愛知県民の森(7:12)
先程説明しました、県民の森のゲートです。夜間20時-7時は閉門とあります。

DSC043990005.JPGDSC044000006.JPG
愛知県民の森(7:20)
県民の森も春が来ていますね。

DSC044010007.JPG
南尾根 遊歩道登り口(7:22)
はい。何時もの様に南尾根から宇連山へ向かいます。

DSC044040008.JPG
南尾根(入口)(7:43)
天気はよいです。

DSC044050009.JPG
DSC044070010.JPGDSC044080011.JPG
南尾根展望台(7:52)
はい。何時もの展望台からの眺めです。

DSC044100012.JPG
南尾根展望台
宇連山を登った後に登るに鳳来寺山です。非常に遠くに見えますが「頑張るぞ!」と気合を入れて先へ進みます。

DSC044140013.JPGDSC044160014.JPG
南尾根
南尾根の山道はこんな感じです。天気が非常に良いことが判ると思います。

国体尾根分岐(8:31)
滝沢分岐(9:05)
滝尾根分岐(9:11)
北尾根分岐(9:19)
縦走尾根分岐(9:34)

DSC044290018.JPGDSC044280017.JPG
宇連山 山頂 着(9:47)
山歩き開始から、2時間57分で到着です。標高929mです。山頂には団体さんが休憩しており賑やかいです。

DSC044260015.JPGDSC044270016.JPG
宇連山 山頂 発(9:58)
山頂からの眺めです。少し休憩をして棚山/鳳来寺山を目指します。

DSC044310019.JPG
縦走尾根分岐(10:09)
縦走尾根分岐を右折して棚山へ進みます。

DSC044330020.JPG
DSC044340021.JPG
DSC044350022.JPGDSC044360023.JPGDSC044370024.JPG
休憩(見通し良い場所)(10:34)
縦走尾根分岐と棚山の中間地点に見通しの良い場所があります。如何でしょうか。

DSC044380025.JPG
休憩(見通し良い場所)
この場所の少し手前に大きな岩があり、そこに山頂に居た団体さんが岩を登っていました。その団体さんの写真です。自分は高い所が苦手なので登ったことはありません。(山歩きはしていますが、)何時かはチャレンジしたいと思いました。

DSC044390026.JPG
山道
大きな岩がある山道になれば棚山はあと少しです。

DSC044430027.JPG
DSC044440028.JPGDSC044450029.JPG
棚山(11:06)
山歩き開始から、4時間16分で到着です。標高760mです。棚山は「ここが山頂です!」と意思表明が少なく、通り過ぎてしまう恐れがあります。注意が必要です。

DSC044470030.JPGDSC044480031.JPG
棚山高原分岐(11:16)
東海道自然歩道に合流です。

DSC044490032.JPG
棚山高原分岐
ここから進んできた方から右折し、瀬戸岩へ向かいます。写真では正面の山道です。

DSC044520033.JPGDSC044530034.JPG
瀬戸岩 着(11:22)
ここで昼食です。なかなかと眺めがよいでしょう!お勧めです。

DSC044540035.JPG
瀬戸岩 発(11:42)
瀬戸岩の説明です。

棚山高原分岐(11:50)

DSC044550036.JPGDSC044560037.JPG
山道
山道はこんな感じです。玖老勢峠までは下り坂です。

DSC044580038.JPG
山道(12:01)
今、向かっている鳳来寺山とその尾根(山道)です。まだまだ先は長いです。

DSC044590039.JPGDSC044600040.JPG
玖老勢峠(12:17)
ここから登り坂となります。少し休憩して先へ進みます。

DSC044610041.JPGDSC044620042.JPG
山道
山道はこんな感じです。東海自然歩道を歩ていますので、所々に階段もあり整備された山道です。

DSC044640044.JPGDSC044630043.JPG
休憩所(12:43)
今から写真にある勾配のある登坂を登ります。

DSC044650045.JPGDSC044660046.JPG
犬戻り(12:47)

DSC044680047.JPG
休憩所No.18 着(12:58)

DSC044710048.JPG
クロ岩(13:24)
ここまで来ると鳳来寺山までにあと少しです。

DSC044730049.JPGDSC044740050.JPGDSC044750051.JPG
山道(13:33)
瑠璃山の手前の見晴らしの良い場所です。如何でしょうか!

DSC044760052.JPGDSC044770053.JPG
山道
この様な長い階段と岩場があります。

DSC044780054.JPGDSC044790055.JPG
瑠璃山(13:38)
判り難いですが瑠璃山です。

DSC044800056.JPGDSC044810057.JPG
鳳来寺山(13:42)
山歩き開始から、6時間52分で到着です。標高684mです。

DSC044820058.JPGDSC044830059.JPGDSC044840060.JPG
天狗岩(13:55)
天狗岩とそこからの眺めです。

DSC044860062.JPGDSC044850061.JPG
巫女石と高座石

DSC044960068.JPGDSC044870063.JPG
鷹打ち場(14:14)

DSC044890064.JPGDSC044900065.JPGDSC044910066.JPGDSC044920067.JPG
鷹打ち場
眺めも良いです。

DSC044990069.JPGDSC045000070.JPG
東照宮(14:41)

DSC045010071.JPG
東海自然歩道(14:45)
東照宮から少し行った所に東海自然歩道の標識があります。山道は少し荒れています。雨上がりは滑らない様に注意が必要です。

DSC045020072.JPG
東海自然歩道(休憩所)(15:00)
ここからは下り坂です。

DSC045030073.JPGDSC045040074.JPG
行者越(15:09)

DSC045050075.JPG
湯谷峠(15:17)

鳳来寺山パークウェイ入口駐車場(15:48)

計:9時間23分の山歩きでした。

お疲れ様でした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。