SSブログ

継鹿尾山/西山/鳩吹山 [山歩き:愛知の山]

15年11月21日(土)晴れ

継鹿尾山/西山/鳩吹山へ山歩きに行きました。

今日は継鹿尾山/西山/鳩吹山の山歩きをチャレンジしました。
今回の山歩きで、「新・こんなに楽しい 愛知の130山」(風媒社)の130山と愛知県の山(山と渓谷社)の55山を全て登りことができました。両本には同じ山が紹介されていますので、実際は136山を登っています。山歩きを始めた2010年5月16日から5年半年間で制覇しています。山歩きを始めた時には、三日坊主の自分が、まさか5年半も続けれると思っていませんでしたので、喜びは大きいです。

■ルートと時間
犬山遊園駅(8:25)→寂光院 参道(8:49)→寂光院(8:59)→継鹿尾山 山道(9:07)
→御嶽神社(9:16)→継鹿尾山(9:24)→鳩吹山遊歩道 石原入口(10:00)→西山(10:46)
→展望台 着(10:57)→展望台 発(11:28)→鳩吹山(12:09)→小天神休憩舎(12:27)
→鳩吹山遊歩道 大脇入口(12:40)→可児川駅(12:52)

DSC037290002.JPGDSC037280001.JPG
犬山遊園駅(8:25)
犬山遊園駅からの山歩き開始です。

DSC037300003.JPG
寂光院 参道(8:49)
寂光院は紅葉の名所のようです。大勢の方が居ます。

DSC037350005.JPGDSC037340004.JPG
寂光院(8:59)
モミジが綺麗です。

DSC037370006.JPG
馬鳴菩薩(9:02)
馬鳴菩薩の右側に継鹿尾山山道があります。

DSC037390007.JPGDSC037400008.JPG
継鹿尾山 山道(9:07)
三角点まで0.8㎞、30分とあります。右の写真は山道のようです。

DSC037410009.JPGDSC037420010.JPG
御嶽神社(9:16)

DSC037440012.JPGDSC037450013.JPG
継鹿尾山(9:24)
山歩き開始から、59分で到着です。標高273mです。

DSC037460014.JPGDSC037470015.JPG
継鹿尾山
山頂からの眺めです。犬山城も見えます。

DSC037480016.JPG
継鹿尾山
継鹿尾山から鳩吹山へ向かいます。鳩吹山は東海自然歩道の標識で「善師野駅」方面です。

DSC037500017.JPGDSC037530018.JPG
山道
山道はこんな感じです。

DSC037550019.JPG
鳩吹山遊歩道 石原入口(10:00)
鳩吹山山頂まで3.6km、110分とあります。頑張りましょう!

DSC037580020.JPG
鳩吹山遊歩道
石原入口は急勾配な登り坂です。

DSC037590021.JPGDSC037600022.JPGDSC037610023.JPGDSC037620024.JPG
鳩吹山遊歩道
山道はこんな感じです。

DSC037630025.JPGDSC037640026.JPG
分岐点(10:36)
鳩吹山山頂まで北回りルートで2.5km、75分とあります。案内図に北回りルートで両見山(西山)へ行けることが判りましたので北回りルートへ進むこととします。

DSC037650027.JPGDSC037660028.JPG
北回りルート
山道はこんな感じです。紅葉が綺麗です。

DSC037680029.JPG
西山(10:46)
山歩き開始から、2時間21分で到着です。標高339.9mです。

DSC037730031.JPG
展望台 着(10:57)
少し進むと案内があり、左折すると展望台があり、見晴らしがよい場所のようですので寄ってみることとします。ここで昼食をとり体を休めることとします。

展望台 発(11:28)

DSC037760032.JPGDSC037770033.JPG
分岐点(11:30)
先ほどの分岐点へ戻り、鳩吹山へ向かいます。鳩吹山山頂まで1.8km、65分とあります。

DSC037780034.JPG
山道
こんな橋もあります。

DSC037800035.JPG
分岐点(11:47)
鳩吹山山頂まで1.1km、30分とあります。あと少しです。

DSC037820036.JPG
紅葉
山道沿いに写真のような植物が一面に生えていました。何と言う植物でしょうか(?)無知で判りませんが、トテモ綺麗です。

DSC037830037.JPGDSC037840038.JPG
山道
山道はこんな感じです。鳩吹山が見えて来ました。

DSC037860039.JPGDSC037880040.JPG
鳩吹山(12:09)
山歩き開始から、3時間44分で到着です。標高313.5mです。

DSC037890041.JPGDSC037900042.JPG
鳩吹山

DSC037910043.JPG
鳩吹山
山頂からの眺めです。ここで眺めを楽しみながらユックリ予定でしたが先客がおり、先へ進むこととします。

DSC037930044.JPGDSC037940045.JPG
山道
山道はこんな感じです。

DSC037950046.JPG
小天神休憩舎(12:27)

DSC037960047.JPG
小天神休憩舎
案内図で可児川駅までの帰路を確かめ先へ進みます。

DSC038000049.JPG
鳩吹山遊歩道 大脇入口(12:40)
橋下の先から歩いてきました。あとは可児川駅まで延々と道路を歩きます。

DSC038020050.JPG
可児川駅(12:52)
無事に可児川駅に到着しました。

計:4時間27分の山歩きでした。

お疲れ様でした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

吉祥山(29回目)中国上海 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。